2008年01月15日
サブ体育館できてます~
佐敷駅から見ると正面、スカイドームといわれている体育館の横に
現在サブ体育館が建設中なんです。
えーーーーっ、芦北町ってお金持ち・・・
チャウチャウ・・・ちょっと古・・・
そして、道路を挟んで現在「町立の幼稚園」が仮設で運営されていますが
ココが、駐車場になる予定?
この点はじめ、いろいろ気になる事は役場にお話を聞きに行きたいと思っています。
町立の幼稚園はどこにいくんでしょう?
なぜ、小学校を作るときに、一緒にできなかったんでしょう?
町立の佐敷小学校は、熊日さんにも掲載されましたので、ご存知の方も多いかもしれませんね。
話がそれていくので・・・・
体育館の話に戻して・・・
駅から見ると、目の前に体育館・佐敷城跡も「目の前」です。
しかし現在、ぐるりと回り道で行ってもらってます。
駅の陸橋をあと1ホーム分伸ばせば、まっすぐいけます。
この機会を逃すと、二度とこの話は出来なくなるでしょう。
例のわけのわからないNPOが何かしているらしい・・・
そんなお話しを聞いたら、どうぞご支援よろしくお願いいたします。

現在サブ体育館が建設中なんです。
えーーーーっ、芦北町ってお金持ち・・・

チャウチャウ・・・ちょっと古・・・
そして、道路を挟んで現在「町立の幼稚園」が仮設で運営されていますが
ココが、駐車場になる予定?
この点はじめ、いろいろ気になる事は役場にお話を聞きに行きたいと思っています。
町立の幼稚園はどこにいくんでしょう?

なぜ、小学校を作るときに、一緒にできなかったんでしょう?

町立の佐敷小学校は、熊日さんにも掲載されましたので、ご存知の方も多いかもしれませんね。
話がそれていくので・・・・
体育館の話に戻して・・・
駅から見ると、目の前に体育館・佐敷城跡も「目の前」です。
しかし現在、ぐるりと回り道で行ってもらってます。
駅の陸橋をあと1ホーム分伸ばせば、まっすぐいけます。
この機会を逃すと、二度とこの話は出来なくなるでしょう。
例のわけのわからないNPOが何かしているらしい・・・

そんなお話しを聞いたら、どうぞご支援よろしくお願いいたします。
Posted by 海 at 13:51│Comments(0)
│肥薩おれんじ鉄道