2008年04月26日
芦北 諏訪神社のお祭り
おはようございます。
今日も朝から、ヒンヤリ肌寒かったですね。
お昼からは、お日様のおかげで暖かくなってくれると嬉しいです。
さて、明日から芦北にあります「諏訪神社」のお祭りがはじまります。
湯浦はもう終わっちゃいましたが・・・(∩。∩;)ゞ
諏訪神社といえば、相撲です。
その日程をお知らせ致します。
28日 九州高校選抜相撲選手権大会(佐敷諏訪神社)
赤ちゃん土俵入り
29日 第8回熊本県少年神前相撲大会(佐敷諏訪神社)

これは、昨年の模様です。
たくましい腕白がいっぱいですね~。
私達が遊びに行っていた数十年前と違って
出店も少なくなりましたが、
やっぱり芦北町の春の風物詩のひとつですね。



初日は、このような巡行も行なわれます。
明日は久しぶりにお祭りに行ってきま~す。
というか、相撲の写真を撮りに毎日?いくかも・・・
今日も朝から、ヒンヤリ肌寒かったですね。
お昼からは、お日様のおかげで暖かくなってくれると嬉しいです。
さて、明日から芦北にあります「諏訪神社」のお祭りがはじまります。
湯浦はもう終わっちゃいましたが・・・(∩。∩;)ゞ
諏訪神社といえば、相撲です。
その日程をお知らせ致します。
28日 九州高校選抜相撲選手権大会(佐敷諏訪神社)
赤ちゃん土俵入り
29日 第8回熊本県少年神前相撲大会(佐敷諏訪神社)

これは、昨年の模様です。
たくましい腕白がいっぱいですね~。
私達が遊びに行っていた数十年前と違って
出店も少なくなりましたが、
やっぱり芦北町の春の風物詩のひとつですね。
初日は、このような巡行も行なわれます。
明日は久しぶりにお祭りに行ってきま~す。
というか、相撲の写真を撮りに毎日?いくかも・・・
Posted by 海 at 11:46│Comments(0)
│肥薩おれんじ鉄道