2007年12月25日
クリスマスの朝・・・
おはようございます。
今日はあさから、西の空にお月様が・・・

きれいな形だったので思わず(携帯ですが・・・)
「クリスマスの日は、空を見上げてごらん」
とサンタからのメッセージを聞いたので、
今日は朝から見上げてます。


今日はあさから、西の空にお月様が・・・
きれいな形だったので思わず(携帯ですが・・・)
「クリスマスの日は、空を見上げてごらん」
とサンタからのメッセージを聞いたので、
今日は朝から見上げてます。
Posted by 海 at
08:19
│Comments(3)
2007年12月24日
これから探します・・・
今年も早いもので後6日。
でも、なんだか毎年「年末」「年の瀬」という意識が薄れているような気がします。
なんだかんだと、この3ヵ月「駅」
業務が始まり、我が家は開店休業状態が続いております。
そこで、思い切って「店」を貸そうと思います。
私の仕事は、駅やNPOでもできますので、わざわざ「店」を確保しなくてよいのかな?
と思っています。
そこで、我が家自慢
です。
①店舗は約130㎡
②オール電化
③太陽光が付いてます
④店舗部分のみ 熊本県のハートビル法の認可を受けてます
⑤なので、店内・トイレは車椅子OK!補助犬OK!
興味のある方はぜひ、見てくださいませ。
ただ~し、場所をよくご確認くださいね。
あと1つ・・・2階・3階のマンション部分も各部屋バリアフリー。
オール電化なので、高齢者向け住宅にもできますよ。
太っ腹で、そんな事業を考えてみてはいかがでしょうか?
海
・山
の環境を考えると、そんな事業にもおすすめなんですよね・・・
あまり写真など多くありませんが
http://www.hands-house.com/
こちらをご覧ください。
でも、なんだか毎年「年末」「年の瀬」という意識が薄れているような気がします。
なんだかんだと、この3ヵ月「駅」

そこで、思い切って「店」を貸そうと思います。
私の仕事は、駅やNPOでもできますので、わざわざ「店」を確保しなくてよいのかな?
と思っています。
そこで、我が家自慢

①店舗は約130㎡
②オール電化
③太陽光が付いてます
④店舗部分のみ 熊本県のハートビル法の認可を受けてます
⑤なので、店内・トイレは車椅子OK!補助犬OK!
興味のある方はぜひ、見てくださいませ。
ただ~し、場所をよくご確認くださいね。
あと1つ・・・2階・3階のマンション部分も各部屋バリアフリー。
オール電化なので、高齢者向け住宅にもできますよ。
太っ腹で、そんな事業を考えてみてはいかがでしょうか?
海


あまり写真など多くありませんが
http://www.hands-house.com/
こちらをご覧ください。
Posted by 海 at
18:22
│Comments(0)
2007年12月24日
観光列車で販売・・・
こんな企画があります。
平成20年2月16日(土):鹿児島県立鶴翔高校
平成20年2月23日(土):熊本県立芦北高校
学校で作った特産品を快速の車内で販売します。
佐敷駅でも販売していただけるそうですよ。
大量生産はできませんが、
おいしいので地元の人も購入してます。
おすすめで~す。
平成20年2月16日(土):鹿児島県立鶴翔高校
平成20年2月23日(土):熊本県立芦北高校
学校で作った特産品を快速の車内で販売します。
佐敷駅でも販売していただけるそうですよ。
大量生産はできませんが、
おいしいので地元の人も購入してます。
おすすめで~す。
Posted by 海 at
17:05
│Comments(0)
2007年12月24日
日奈久温泉・・・ばんぺいゆ
柑橘類
の中で日本一大きな「ぱんぺい」の
お風呂が来年1月末まで楽しめます。
日奈久温泉観光案内所
0965-38-0267
で詳しい事はお聞きくださいませ。
ばんぺいゆは毎年オーナー登録がありますが、
来年も募集が二月から始まるみたいです。
気になる方は、これまた日奈久温泉観光案内所まで
・・・

お風呂が来年1月末まで楽しめます。
日奈久温泉観光案内所

で詳しい事はお聞きくださいませ。
ばんぺいゆは毎年オーナー登録がありますが、
来年も募集が二月から始まるみたいです。
気になる方は、これまた日奈久温泉観光案内所まで

Posted by 海 at
16:59
│Comments(0)
2007年12月23日
年賀状まだの方・・・
こんなこともしてます・・・byななうら
年賀状を作るんだったら、お客様のご要望にお答えしよう
と
年賀状印刷してます。
意外な価格に、゛えーーーーっ゛
良い゛えーー゛なのか悪い゛えーー゛なのか?ですが
まだまだ受付中!
お近くの方はいかが?

お問い合わせは、
肥薩おれんじ鉄道佐敷駅 ななうらまで・・・
年賀状を作るんだったら、お客様のご要望にお答えしよう

年賀状印刷してます。
意外な価格に、゛えーーーーっ゛

良い゛えーー゛なのか悪い゛えーー゛なのか?ですが
まだまだ受付中!
お近くの方はいかが?
お問い合わせは、
肥薩おれんじ鉄道佐敷駅 ななうらまで・・・
2007年12月21日
佐敷駅前 年の瀬市
毎年別の場所で開かれていましたが、
今年は駅で・・・・
毎年駅の恒例にしようと、一人もくろんでいます。
地域の物産館が「しめ縄」「もち」「そうざい」「やさい」「ミニ門松」
などなど・・・お正月用品を出品される予定だそうです。
こんな時期に・・・
忙しいのに・・・
そぎゃん客はこんとやが・・・
各出店されるところから、そんなお話があるようですが、
これが恒例化されるとお店もホクホク温まる企画になる可能性があると思います。
続けて、少しづつ大きくなっていくとよいのに・・・と思います。

このチラシはNPO法人 ななうらステーションで作りました。
ななうらステーションでは、「PC関連事業」も行なっております。
・パンフレット作成
・チラシ作成
・はがき作成
・ブログ作成
・ホームページ作成
・パソコン教室
現在、ななうらステーションはボランティアで駅の運営をしておりますので、
会員の持ち寄りで事業を行なっております。
賛助会員募集中です。
よろしくお願い致します。
今年は駅で・・・・
毎年駅の恒例にしようと、一人もくろんでいます。
地域の物産館が「しめ縄」「もち」「そうざい」「やさい」「ミニ門松」
などなど・・・お正月用品を出品される予定だそうです。
こんな時期に・・・
忙しいのに・・・
そぎゃん客はこんとやが・・・
各出店されるところから、そんなお話があるようですが、
これが恒例化されるとお店もホクホク温まる企画になる可能性があると思います。
続けて、少しづつ大きくなっていくとよいのに・・・と思います。
このチラシはNPO法人 ななうらステーションで作りました。
ななうらステーションでは、「PC関連事業」も行なっております。
・パンフレット作成
・チラシ作成
・はがき作成
・ブログ作成
・ホームページ作成
・パソコン教室
現在、ななうらステーションはボランティアで駅の運営をしておりますので、
会員の持ち寄りで事業を行なっております。
賛助会員募集中です。
よろしくお願い致します。
Posted by 海 at
08:52
│Comments(0)
2007年12月20日
今日の駅・・・いろいろ
朝はあんなに冷たかったのに、お昼から少し過ごしやすくなってきましたね。
駅で売っている、スウィートスプリングを切って食べてます・・・

今売店部では、スウィートスプリング&文旦(ざぼん)を販売中
スウィートは2個で100円 ざぼん1個500円です。
ざぼんは、ざぼん漬けのレシピをパウチして箱に貼り付けております。

ぼちぼちのクリスマス飾りも終わり、毎日お客様をお迎えしております。

あっ、新しい商品です。
干し大根100,円 はいりま~~~っす
これまた、ぼちぼち売れてます・・・


駅で売っている、スウィートスプリングを切って食べてます・・・

今売店部では、スウィートスプリング&文旦(ざぼん)を販売中

スウィートは2個で100円 ざぼん1個500円です。
ざぼんは、ざぼん漬けのレシピをパウチして箱に貼り付けております。
ぼちぼちのクリスマス飾りも終わり、毎日お客様をお迎えしております。
あっ、新しい商品です。
干し大根100,円 はいりま~~~っす
これまた、ぼちぼち売れてます・・・

2007年12月20日
2007年12月19日
わらび座・・・
とある異業種交流でお会いしたのをキッカケに無理難題をお願いしてます。
でも文化に触れる機会の少ない県南で何かやれたら!と思っています。
でも、協賛とか協力ってほんとに難しいですね。
今年好評だそうです・・・天草四郎 http://www.warabi.jp/amakusa/
こんな大きな舞台は無理ですが、
皆さんに喜んでもらえることができたらいいなぁ。
わらび座の方・・・
わざわざ、芦北までありがとうございまーーーす。
でも文化に触れる機会の少ない県南で何かやれたら!と思っています。
でも、協賛とか協力ってほんとに難しいですね。
今年好評だそうです・・・天草四郎 http://www.warabi.jp/amakusa/
こんな大きな舞台は無理ですが、
皆さんに喜んでもらえることができたらいいなぁ。

わらび座の方・・・
わざわざ、芦北までありがとうございまーーーす。
Posted by 海 at
15:04
│Comments(0)
2007年12月19日
北海道・・・
先月でしたか、県内の有名デパートで
北海道展があり、お買い物をしました。
我が家も海
の近くなので、海産物は買わないでしょう・・・
と思われるかもしれませんが、
加工品は意外と少ないのです。
夜のお友
とお菓子を買い付けましたが、やっぱりおいしかった


おいしそうなケーキを見つけましたので、ご紹介・・・
北海道展があり、お買い物をしました。
我が家も海

と思われるかもしれませんが、
加工品は意外と少ないのです。
夜のお友



おいしそうなケーキを見つけましたので、ご紹介・・・
Posted by 海 at
14:53
│Comments(0)
2007年12月13日
クリスマス?お正月?
佐敷駅はクリスマスとお正月が一緒です。
門松は先週、駅前商店街などのご協力で設置されました。

クリスマスは、ななうらステーションの会員の持ち寄りで
ボチボチ飾りつけをしています。
今日も、オークョンでGETしたもみの木を設置・・・
飾りやイルミネーションも只今、藤井が入札中です。

お天気も悪く、駅も電灯がついていないのでくら~~く
なってますが・・・
近くで見ると、もう少し明るくかわいいですよ
。
今週末は、地域の方が駅玄関にイルミネーションを設置くださいます。
門松は先週、駅前商店街などのご協力で設置されました。
クリスマスは、ななうらステーションの会員の持ち寄りで
ボチボチ飾りつけをしています。
今日も、オークョンでGETしたもみの木を設置・・・
飾りやイルミネーションも只今、藤井が入札中です。
お天気も悪く、駅も電灯がついていないのでくら~~く

近くで見ると、もう少し明るくかわいいですよ

今週末は、地域の方が駅玄関にイルミネーションを設置くださいます。