2008年10月26日
第8回 ハロウィンパーティー
昨日は、ベイサイド芦北にて恒例のハロウィンパーティー。


総勢13名、
ハロウィンのこと、
ハロウィンに関する英単語、などなど
少し学習してみんなの仮装とリアルネームの自己紹介

「Trick or treat」を練習してお店へLet'Go!!!


参加してくださるお店は少なく
デッキでは団体さんもいらっしゃいましたが
子供たちは気にすることなく
我の楽しみを堪能しておりました。
その後は、ゲームをいくつか楽しみ


帰る前のひと時は、お菓子とジュースを頂きながら、
大人子供入り混じり、あっちこっちでいろんな話しをして
また来年・・See You!!!!
あっという間の一時間半でした\(^^)/


おばさんになると・・・というか
いくつから「大人」というのかハッキリわかりませんが
最近つくづく「子供」の力というものに関心させられます。
大人が少しずつ失くしていくものを
取り戻させてくれるような気がします。
子供に関わる仕事をしていて良かった・・・
そう思います。
毎年準備をする時から楽しいハロウィンです。
ハロウィンといえば、「ブラックキャット」ですが
今年は「レッドキャット」になろうと、
前の日に「尻尾」を作る材料を購入・・・・
ウッフッフッ・・・(ノε`*)ンププ
どんなものを作ろうか・・・とほくそ笑んでおりましたが
昨日当日、駅の当番、それも1人だから外出×・・・
なのに、家に材料を忘れてきました。(T▽T)
来年は・・・がんばるぞ~~~!!!
今年の「ジャック オウ ランターン」は総数49個・・・???
さてさて、来年はいくつ現れるでしょうか・・・(≧▽≦)
総勢13名、
ハロウィンのこと、
ハロウィンに関する英単語、などなど
少し学習してみんなの仮装とリアルネームの自己紹介
「Trick or treat」を練習してお店へLet'Go!!!
参加してくださるお店は少なく
デッキでは団体さんもいらっしゃいましたが
子供たちは気にすることなく
我の楽しみを堪能しておりました。
その後は、ゲームをいくつか楽しみ
帰る前のひと時は、お菓子とジュースを頂きながら、
大人子供入り混じり、あっちこっちでいろんな話しをして
また来年・・See You!!!!
あっという間の一時間半でした\(^^)/
おばさんになると・・・というか
いくつから「大人」というのかハッキリわかりませんが
最近つくづく「子供」の力というものに関心させられます。
大人が少しずつ失くしていくものを
取り戻させてくれるような気がします。
子供に関わる仕事をしていて良かった・・・
そう思います。
毎年準備をする時から楽しいハロウィンです。
ハロウィンといえば、「ブラックキャット」ですが
今年は「レッドキャット」になろうと、
前の日に「尻尾」を作る材料を購入・・・・
ウッフッフッ・・・(ノε`*)ンププ
どんなものを作ろうか・・・とほくそ笑んでおりましたが
昨日当日、駅の当番、それも1人だから外出×・・・
なのに、家に材料を忘れてきました。(T▽T)
来年は・・・がんばるぞ~~~!!!
今年の「ジャック オウ ランターン」は総数49個・・・???
さてさて、来年はいくつ現れるでしょうか・・・(≧▽≦)
Posted by 海 at 14:19│Comments(0)
│日記