佐敷駅~佐敷宿~高速の旅

2008年02月22日 17:50

今日は、お仕事で出かけることになりましたので・・・
       えっ、決まってるじゃないですかマイですよ。
ウォーキングには、ちと距離がありましたので(∩。∩;)ゞ

私の写真をみて、
芦北に行ったつもり!になってくださいませ。

では、イザ出発!

佐敷駅をでて、右に曲がりしばらく行くと、陸橋の下をくぐります。




陸橋下をでると、この交差点にでます。
この交差点を直進するのですが、
右に行くと「スカイドーム」へ・・・
左に行くと「芦北高校」へ・・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆  ここでミニミニ情報  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
明日23日(土)は肥薩おれんじ鉄道佐敷駅構内で「芦北高校」の
農業科の生徒さんが作った商品が販売されます。
また、次の快速電車内でもやってま~す。
           ↓
佐敷8:41 ⇒  八代9:14
八代9:30 ⇒  川内11:31
川内11:40 ⇒  出水12:31

おやっ、この電車だったら・・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします。

今回もジャム類などは、早くも狙われておりますよ~( ̄ー+ ̄)ニヤリ

予定商品・・・・芦ポン(不知火)、甘夏、マーマレード、ポップコーン、パウンドケーキなどなど

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


直進していくと、突き当りの手前に右折の道があります。
そこを曲がると、「天下泰平・・・」の大瓦へ。
ここには、文化庁有形文化財となっている「武徳殿」もあります。
ここの桜は見事なので、私もわざわざ見に来ます。桜の時期はお勧めですね。

ここには、次のような案内板がありますので、ご利用くださいませ。
     
        ↓      ↓      ↓












関連記事